ENTRY
エントリーは
こちら
文系・理系問わず様々な働き方がある
金属建材製品の施工図を作成しています。設計図、施工図をもとに、ゼネコンや他業者と綿密な打ち合わせを行い、製作や施工に必要な図面を作成していきます。また、作図工程の管理も仕事に含まれます。
当社は専門工事業者なので、難しい案件の依頼が来ることが多いです。できるだけ要望に沿いながら、コストや工期、耐久性などを考慮したうえで、現実に落とし込むのが仕事のおもしろさですね。
同じ部署には、文系卒で設計に配属された人もいます。入社してから学ぶことが多いので、専門知識がなくても、興味があればできると思います。図面をずっと見ていても飽きないだとか、構造や構成を見て、なぜそうなっているのかを考えるのが好きな人などは向いていると思います。
当社は専門工事業者なので、難しい案件の依頼が来ることが多いです。できるだけ要望に沿いながら、コストや工期、耐久性などを考慮したうえで、現実に落とし込むのが仕事のおもしろさですね。
同じ部署には、文系卒で設計に配属された人もいます。入社してから学ぶことが多いので、専門知識がなくても、興味があればできると思います。図面をずっと見ていても飽きないだとか、構造や構成を見て、なぜそうなっているのかを考えるのが好きな人などは向いていると思います。