今村橋工事状況 基本情報
工事名称 | 令和元年度 防災・安全交付金 橋梁補修工事 |
---|---|
御発注者 | 長野県松本建設事務所 殿 |
工事場所 | (主)塩尻鍋割穂高線 松本市 今村橋2工区 |
橋長 | L=136.0m |
幅員 | W=6.0(17.0)m |
橋梁形式 | 4径間連続非合成I桁橋 |
鋼重 | 375.9t |
工期 | 令和2年3月10日〜令和4年2月28日 |
施工内容 | 工場製作工、鋼橋架設工、床版工、舗装工 仮橋撤去工、道路改良工 |

工事状況
開通

橋梁完成

開通式

交通開放
地元住民の皆様のご協力により、無時に開通することができました。
地元の皆様、そして発注者様、協力施工業者様、関係機関の皆様には深く感謝申し上げます。
橋梁取付道路

踏掛版コンクリート打設

橋梁全景
橋梁端部に取付く踏掛版を施工しています。
上下水道工事

水道管溶接
橋梁内では、上下水道の添架工事が進んでいます。
仮橋に歩行者通路設置

仮設人道橋
仮橋に仮設人道橋を設置し、歩行者通路を本橋から仮橋へ変更しました。
歩行者通路

歩行者通路
8月の豪雨災害による仮橋通行止めにともない、工事中の本橋に歩行者通路を設置し、一般歩行者の通行を可能にしました。
橋梁付属物

伸縮装置
伸縮装置(起点側)を設置しました。